発熱があるお子さんの受診について(Q&A) |
2022/03/11(金) |
1.発熱があるのですが受診が可能ですか? 前もって電話でご相談ください。 新型コロナウイルス感染の方との濃厚接触や自宅での抗原検査が陽性の場合は、当院では診察できません。その他の方は隔離室で診察させていただきます。隔離室が使用中の場合は外でお持ちいただくことになりますので、可能であればお車でおこしください。 2.新型コロナウイルスのPCR検査はできますか? 当院では新型コロナウイルスのPCR検査は行っていません。抗原検査であれば可能です。PCR検査のできる医療機関は神奈川県の発熱外来一覧をご覧ください。(発熱外来一覧) 3.自宅で新型コロナウイルスの抗原検査で陰性だったのですが受診できますか? 受診は可能ですが、新型コロナウイルス感染を診断するためのはPCR検査が必要となりますので。発熱外来を行っている医療機関に受診してください。(発熱外来一覧) 通常の診療は可能ですが、症状によっては隔離室での診察となります。隔離室が使用中の場合は外でお持ちいただくことになりますので、可能であればお車でおこしください。 4.新型コロナワクチンの接種後に発熱したのですが受診できますか? 接種してもらった先生の所へ受診してください。休診等で受診できない場合は電話でご相談ください。 |